
今回東京に行った理由のひとつ、朝まで行われるアートイベント。DJあり、ダンスあり、バーあり、実演あり、パレードあり...。
本当にたくさんの人が来ていてびっくり。アートを純粋に楽しめるイベントとして展開することで、休日に美術館にいくような人でなくても気軽に行けて、でも伝えたいこと(アミューズメントではなくあくまでアート)はちゃんと伝える。そんなイベントだと感じました。
多くの人に見てもらうこと、感じてもらうことは、やっぱり重要なことだし、その中で伝えるべきことをブレないようにちゃんと伝える。そうゆう『工夫をする』ことがデザインなんだろう。と、東京のパワーに圧倒される、そんな夜でした。
本当にたくさんの人が来ていてびっくり。アートを純粋に楽しめるイベントとして展開することで、休日に美術館にいくような人でなくても気軽に行けて、でも伝えたいこと(アミューズメントではなくあくまでアート)はちゃんと伝える。そんなイベントだと感じました。
多くの人に見てもらうこと、感じてもらうことは、やっぱり重要なことだし、その中で伝えるべきことをブレないようにちゃんと伝える。そうゆう『工夫をする』ことがデザインなんだろう。と、東京のパワーに圧倒される、そんな夜でした。